花月司法書士事務所

担保権

相続した土地に根抵当権が

親が亡くなり親名義の土地を相続することになったので土地の登記簿を取ったら「根抵当権」が設定されていた。 「抵当権」は聞いたことがあるが「根抵当権」って何だろう、と思われる方も多いです。 根抵当権も抵当権と同様に債権(借入 […]
相続放棄

安易な相続で巨額な借金を背負う

人が亡くなり、相続人である親族が遺産を相続する。 普通に行われていることですが、故人の資産状況をよく調査せずに見えている、知っている部分だけで判断して相続すると、後で人生を狂わせるようなトラブルに見舞われることがあります […]
家庭裁判所

見えない負債と相続放棄

人が亡くなり、その方の財産を相続人が受け継ぐ。 父が亡くなり、父名義の財産を母と子供で相続する。 相続において普通に行われていることですが、安易に行うと人生を変える大きなトラブルに見舞われることも。 以下にご紹介するのは […]
売り地

共有者が不明の土地を売るには

親名義の土地を兄弟で相続した、知人と共同で土地を購入した等々の理由で土地を複数人で共有しているケースがあります。 共有土地を売却する場合、共有者全員で売ることになるのですが、共有者が行方不明で連絡がとれない、生死さえ不明 […]
遺留分

遺言書の撤回・変更

残された家族が遺産相続でもめるリスクを最小限にするには、遺言書を作成することが有効です。 有効な遺言書があれば、内容に不満がある家族がいても、遺言書の内容通りに従うしかないので、気持ちの面では納得できない方がおられるかも […]
未成年

未成年者への遺贈の注意点

未成年者への遺贈 子供ではなく孫に直接財産を渡したい、未成年の甥や姪に渡したい等々、いろいろな事情で未成年者に自身の財産を取得させたい場合があります。 誰に、何を所得させるか遺言書に書き記すことになりますが、渡す相手が未 […]
放棄地

隣の所有者不明の空き地を取得する

隣は空き地になっているが、誰も管理していないようで荒れ放題になっている。 不法投棄されたゴミや廃棄物、生茂った雑草、悪臭、害虫の発生等々で困っている。 管理するようお願いしようにも所有者が誰だか分からない。 このように誰 […]
任意後見

複数人に遺贈する場合の注意点

法定相続人(配偶者、親、子、兄弟姉妹)がいない、又は亡くなられていて代襲相続人もいない場合、遺産はどうなるか。 家庭裁判所で相続財産管理人が選任され、いろいろな手続きを経た後、国庫に帰属することになります。 又は、特別縁 […]
家賃滞納

家賃滞納で退去

副収入として、将来の年金的な収入として投資用としてアパート、マンションを一棟購入される方が多くなっています。 また、空き家を安く購入しリフォームして貸家として運用される方もおられます。 賃貸業は、毎日何かをしなければいけ […]
リースバック

相続とリースバック

相続のご相談の際に、ご相談者から「リースバック」という言葉を聞くことがあります。 相続対策、老後の生活費対策等々の問題から業者の方に「リースバック」を提案されているが、どうでしょうか? このように、ご相談されます。 所有 […]
遺産分割協議書

遠方にいる相続人、多人数による遺産分割協議書

故人が遺言書を残していない場合、故人の遺産は相続人全員で協議して決めることになります。 遺産分割協議は相続人全員が関与していることが必須で、1人でも欠けていると協議で決めた内容は無効となります。 遺産分割協議の内容は、文 […]
カルフォルニアの相続

海外在住者が亡くなった場合の相続(アメリカ)

海外に住む日本国籍を有する日本人が亡くなった場合、当然に相続が発生します。 仕事の関係等で海外に長期在住されている方であれば、居住地に銀行口座もあれば不動産を持っておられる場合もあります。 この場合、手続は当地の法律、又 […]

相続した土地に仮登記がある場合の処置法

親が亡くなり親名義の土地を相続する際、登記簿を取得して見ると、甲区の登記の目的の欄に「条件付所有権移転請求権仮登記」、「原因 年月日売買(条件 農地法第3条の許可)」と記載されているが、どういう意味? 所有権が移転する登 […]